2019年10月17日 WRITER マホ~ この記事を書いている人 - WRITER - マホ~ 2児の母(中1息子、年中娘)、元薬剤師。息子が小4からロボットプログラミングを始め、あまりに成長・効果があり感激。 「久里浜のこどもの可能性を広げる教室を作りたい!」と、ロボットプログラミング教室の常時開校を目指しています。現在、不定期に単発イベントを開催中。特技はまん丸泥だんご作り。 この記事を書いている人 - WRITER - マホ~ 2児の母(中1息子、年中娘)、元薬剤師。息子が小4からロボットプログラミングを始め、あまりに成長・効果があり感激。 「久里浜のこどもの可能性を広げる教室を作りたい!」と、ロボットプログラミング教室の常時開校を目指しています。現在、不定期に単発イベントを開催中。特技はまん丸泥だんご作り。 関連記事 - Related Posts - 【小学生】オンラインプログラミング講座~自分の好きなことを発見しよう! 保護中: オンラインプログラミング講座:基礎② 第1回目:オンライン幼稚園やりました!~内容・様子・感想 保護中: 【幼稚園児】笑顔で♪オンラインプログラミング講座1回目 最新記事 - New Posts - 【小学生】オンラインプログラミング講座~自分の好きなことを発見しよう! 保護中: オンラインプログラミング講座:基礎② 保護中: 【幼稚園児】笑顔で♪オンラインプログラミング講座1回目 【幼稚園児】オンライン講座でプログラミングも運動も楽しみませんか?